まず、調査場所周辺での不審者・傍受している人間がいないかを確認致します。
その後、調査場所周辺にて、簡易調査を行います。
※簡易調査とは、一般に販売されているアナログ無線式盗聴器・盗撮器の発見調査です。
事前調査で調査場所周辺を確認後、訪問して調査を開始致します。
室内での無線式盗聴器・無線式盗撮器の簡易調査を行います。
アナログ無線式盗聴器の周波数帯(FM帯、VHF帯、UHF帯)の調査
無線式盗撮器の周波数(900Mhz~2400Mhz帯)の調査
デジタル盗聴器とは、Ghz帯を使用した盗聴器や携帯電話使用して盗聴を行う機器のことを言います。当社の機材は1Mhz~6Ghzまでの周波数に対応しているため、デジタル盗聴器の発見をすることが可能です。
無線式の盗聴器・盗撮器が発見されなかった場合、有線式の可能性があります。そのため、当社では有線式にも対応した機器にて、調査を致します。
電話回線に盗聴器が設置されていないかを調査致します。
この調査は、電話を通話状態にしたままでの調査になります。
盗聴器・盗撮器が確認できましたら、設置場所の特定を行います。
調査が全て終了致しましたら、調査結果・調査内容のご説明を行います。不安な場所があれば、再度確認の調査を致します。
調査終了時点で調査内容、調査場所等を記載した「調査完了通知書」を発行致します。
また、ご希望の方には盗聴器・盗撮器が設置されていなかったという「証明書」を後日発行致します。
調査結果・調査内容をご説明後、今後の対応策等についてご説明致します。わからないことがあれば、お気軽にご質問下さい。
盗聴されている…お悩みの方
盗撮されている…お悩みの方
行き先が知られている…お悩みの方
気になるモノがある方、3点12,960円受付中!
引越しシーズン到来!特典あり
札幌市中央区南1条西11丁目
ワンズ南一条ビル4F
【通話無料】0120-780-740
電話:011-522-6666(代)